今回は、2人で楽しめるボードゲーム「パッチワーク」をご紹介します。
パッチワークは2人用の人気あるボードゲームですが、「購入前にどんな感じのボードゲームか知りたい。」「ぱっと見、難しそうだけど子供と一緒に遊べるかな?」といった疑問を持つのではないでしょうか。
そこで、パッチワーク三昧の筆者がおすすめする魅力やルール。レビューまでを図解入りで丁寧に説明していきます。ゆくゆくは子供だけで遊べるようになり、親の負担を減らせるなんてことも…!
ぜひ参考にしてみてください!
パッチワークとは?
メーカー | 値段 | 発売年 | プレイ人数 | プレイ時間 | 対象年齢 |
---|---|---|---|---|---|
Lookout Spiele | 2,600円~ | 2015年 | 2人 | 30分 | 8歳以上 |
パッチワークとは、有名なゲームデザイナーであるウヴェ・ローゼンベルグ氏が手掛けた、2人専用のボードゲームです。
ウヴェ・ローゼンベルグ氏は多くの優れたボードゲームを手がけており、
- アグリコラ
- ボーナンザ
- マンマミーア!
といった有名ボードゲームを生み出しています。
その中でも、パッチワークは大人同士でも楽しめるだけでなく、たし算ができる子供であれば一緒に遊ぶことができます。
ゲームの概要
パッチワークは、9×9のボード上に、テトリスのような形状を持つピースを使ってパズルを完成させていくボードゲームです。
限られた資金と時間を使いながら、自分のボードをパッチタイルで埋めていきます。資金を稼ぎつつ、ボードの空いているマスをいかに減らすかを目指します。
パッチワークの内容物
パッチワークの中身は以下の通りです。
- 時間ボード…1枚
- キルトボード…2枚
- ポーンコマ…1個
- 時間マーカー…緑色と黄色が各1個
- スペシャルパッチ…5枚
- 特別タイル…1枚
- ボタンチップ…計50枚
- パッチタイル…33枚
- 取扱説明書…1部
パッチワークには、1円よりも小さい紙のボタンがたくさんあります。つまり、無くしやすく誤飲もしやすいのです。
幼児が近くにいる場合は、注意が必要です。
パッチワークの準備
パッチワークを始めるための準備を、順番を追って解説していきます。
- STEP.1キルトボードと時間ボードを準備
計3枚のボードを、時間ボードが中央に来るように準備します。
ちなみに、「時間ボード」は表裏にデザインが施されているので、好みの絵柄で遊びましょう。
- STEP.25ボタンチップを配る
ボタンチップはお金の代わりになるゲーム上での通貨です。
最初に5ボタンチップが貰えます。
- STEP.3時間マーカーを置く
時間マーカーを所定の位置に置きます。順番は適当に決めて、最初の人が上に乗るようにします。
この場合、緑色の人からの番です。
- STEP.4パッチタイルを並べる
時間ボードを囲うようにしてパッチタイルを円状に並べましょう。
意外に場所を取るので、広い所でやったほうが無難です。
- STEP.5ポーンコマを配置する
ポーンコマは、2×1マスのパッチタイルの横に設置します。
パッチタイルよりも時計回り側に置いておきます。
- STEP.6特別タイルは空いたところに置いておく
7×7の特別タイルは、円状に置いたパッチタイルの外側に置いておきましょう。
- STEP.7スペシャルパッチ(1マスパッチ)を時間ボード内に置く
わかりやすいように、ちょっとズラして置いてあります。
時間ボードに描かれているスペシャルパッチの上に1マスパッチを置いてください。
- STEP.8準備完了!
以上でパッチワークの準備は完了です!
パッチワークのルール
パッチワークのルールを始めたての方でもわかるように解説していきます。自分の手番にやることは以下の2つどちらかです。
- コマを進める
- キルトを買う
それでは、詳細を解説していきます。
コマを進める
持ち金がなくてキルトを買えないときでも、相手プレイヤーのコマを追い越すまでコマを進めることができます。
進めたマス数に応じてボタンを獲得できるので、次の手番に向けて資金を確保しましょう。
キルトを買う
ボタンを支払ってキルトを購入することができます。キルトを買った場合は、
- キルトに書かれている金額(ボタン)分支払う
- キルトをボードに配置
- ポーンを、取ったキルトが置いてあったところに置く
- キルトに書かれている時間の数字分、コマを進める
たとえば画像の場合だと、「3ボタン」払う→キルトをボードに配置→ポーンをキルトが置いてあったところに置く→コマを「2マス」進む。といった流れになります。
キルトを買った場合、やることが多いので混乱しがちですが慣れれば早くなります。
順番は交互ではない
通常のすごろくなどでは交互にサイコロを振るのが一般的ですが、パッチワークは違います。
パッチワークでは、後ろのマスにいるプレイヤーが常に順番となります。そのため、後ろの人が連続して手番になることも珍しくありません。
↑のように、同じマスに止まって重なっても上にいる人が手番になります。
選べるパッチはポーンの横3コまで
パッチワークでは、周りを囲んだパッチはポーンから時計回りに3つの場所まで購入することができます。
購入後、プレイヤーは買ったパッチの場所にポーンを置きます。これにより、ポーンは時計回りにぐるぐると回転していくことになり、買えるキルトもポーンが移動するたびに変わっていくのです。
7×7の正方形を作ればボーナス獲得!
ボード中に7×7の正方形を作ると、最後の点数集計で7点のボーナスを得ることができます。図のようなボタンカードを獲得できます。
このボーナスは早い者勝ちなので、一番早く美しい正方形を完成させましょう!
「スペシャルパッチ」「決算マス」を乗り越えると…!
パッチワークのボード上には、各地にスペシャルパッチや決算マスが存在します。
通過するだけで1マスパッチを獲得できたり臨時収入をもらえたりできる。いわばボーナスマス。
スペシャルパッチ
準備段階で配置しておいたパッチに関しては、プレイヤーが通過した時点で獲得することができます。
ただし、獲得したパッチは即座に自分のキルトボード上に配置しなければなりません。
決算マス
ボード上のいたる所にボタンが配置されていますね。このボタンの上を通過した場合、自分の配置済みキルトボードを確認してください。
画像の場合、計5ボタンの絵柄が描かれているので5ボタンを獲得することができます。
どちらのプレイヤーも順番関係なく通過すれば獲得できます。
パッチワークの計算方法
ゲームが終了したら、勝敗を分ける点数計算です。点数計算のやり方は以下の通り。
- 手持ちのボタンチップ-空いているマス×2=自分の点数
- 7×7の特別タイルを持っている場合は、その分プラス。
空いているマスが多いほど減点されます。つまりは、手持ちのボタンよりも、いかにキルトボードを埋めるかが重要になるということです。
パッチワークで勝つコツや攻略法
パッチワークは、戦略性が求められるゲームです。
私自身もパッチワークが大好きで、勝つためのコツや攻略法を考えながらプレイしています。考察したことをまとめているので、ぜひ参考にしてみてください。
序盤はボタン付きのパッチを取ろう
さて唐突に問題です!序盤で画像のようにパッチタイルが配置されている場合、皆さんならどれをとりますか?
望ましいのは、右の「1×4の棒状のタイル」です。
パッチワークでの序盤の課題は「お金不足」です。お金がないと進むことしかできなくなってしまいます。
臨時収入を多く得るために、安価で買えるボタン付きのタイルを狙っていきましょう!
また、2~3個のボタンが付いているキルトは高額なものが多いですが、余裕があるときには積極的に買いましょう!
買えるときは買う!
プレイヤーが選択できる行動は「進む」か「買う」かの二択ですが、買える場合はボタンが少なくても形状が微妙でも買うべきです。
避けるべきなのが空いているマスの減点。マス目×2の点数が減点されるのは非常に痛い…
ゲームの初めから終わりまで、積極的にパッチを買ってボードを埋めることが重要です。
終盤はパッチを置けるスペースを確保しておく
終盤になると、慎重な行動が重要となります。なぜなら、タイルを置けるスペースがなくなってしまう可能性があるからです。
このような状況では、進むことしかできず、お金だけが増えていってしまいます。
対策としては、3行ほど空けながらプレイすることです。
終盤はパッチタイルの形状が限られてくるので、どんな形のタイルでも受け入れられるような盤面にしておきましょう。
パッチワークを筆者が実際に遊んでみたのでレビュー
我が家では、パッチワークは2人用ボードゲームの中で子供からのリピート率が圧倒的に高いです。一見、古臭い印象を受けるかもしれませんが、プレイしてみるとカラフルで可愛らしいキルトの絵柄に子供も大人も夢中になること間違いなし!
パッチワークの良いレビューと悪いレビュー
筆者だけでなく、他サイトやSNSのパッチワークに対する反応を深堀りしてみましょう。
良いレビュー
だんだん2人用ボードゲームも増えてきたけど、その中でも『パッチワーク』が最近のおすすめです🤗
引用元:X(旧ツイッター)
様々な形をした布地タイルを自分のボードに隙間なく敷き詰め、得点を競います。
見た目も鮮やかだし、お金がボタンというのも可愛いですね🥰#ボードゲームカフェ#ゲームスペース pic.twitter.com/2Siqr9FfXY— ゲームスペース コロタン (@kankorogame) March 8, 2024
パッチワークは、ボードゲームの中でも特に面白いと思います!
特に、比較的初めていろいろなボードゲームを遊んでみる、という方には受けがいいです。
ルールも説明書だけ読むと、若干何をどうするのかわかりにくい印象ですが、実際にゲームを進めながら説明すれば
すぐにルールを把握することが可能です。ゲーム目標も分かりやすく、手に入れたピースを組み合わせて、一番豪華なキルトを作ることが目的です。
また、他のプレイヤーと競い合いながら、自分のキルトを作ることができます。
教育・学習の面でも、このゲームは、計画性、コミュニケーションのスキルを養うことができます。
さらに、ゲームの中盤にかけて、自分のボードだけを見ていたのが、相手が何が欲しいのか、これを取られたら痛手になりそうなど、自然と盤面を見るようにもなっています。程よい妨害が可能なため、親しい友達と一緒にプレイすることで、ギクシャクせずに楽しい時間を過ごすことができます。見た目から入りやすいのが非常に面白いです!常にオススメしたいゲームです。
引用元:パッチワークのレビュー by Tomo|ボードゲーム情報
カスタマーレビュー
引用元:アマゾンカスタマーレビュー
オーレ
5つ星のうち5.0 可愛くてわかりやすくて深い!
2017年1月27日に日本でレビュー済み
パッチワークを作るという可愛いフレーバーに加えて深く考えることが可能なゲーム性は素晴らしいと思います。
二手先、三手先がわかりやすく理解できるように作られているので初心者の方でも遊びやすく、2人用のゲームの中でもかなりオススメのげーむです。
悪いレビュー
2021年5月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
今までプレイしてきた2人用ゲームの中でも熱中度はかなり高い。
わかりやすいルール、かわいらしいビジュアル(ロゴはださいが…)で女子もとっつきやすいかと。
ゲームを全くしなかった嫁がハマり、うちは夫婦で楽しんでいます。
狙ったタイルが思ったとおりにとれて、キレイに並べられたときはとても嬉しいものです。タイルを円形に並べるのでそれなりに広いスペースが必要なのが難点か。
完全情報ゲームなので、運要素が介入しにくいのが良くもあり悪くもあります。
引用元:Amazonカスタマーレビュー
初心者が上級者に勝つのは難しいが、
先を読めるようになったり、取るべきタイルが見えてくるといった
上達する感覚があるので、「もう1回!」と言いたくなります。
miss K A Riley
5つ星のうち1.0
Amazonで購入
破れた破片
2022年5月7日に英国でレビュー済み
これは素晴らしいゲームですが… 子供の誕生日に買ったのですが、開けて遊んだところ(購入から6週間後)、型から押し出したときに多くのピースが破れました。きちんと製造されていなかったので、破らずに押し出すことはできませんでした!19ポンドのゲームにしては本当にがっかりです!日本からのレビューでは悪いレビューは無かったのですが、中にはパズルの紙が破れてるというレビューもちらほらありました。確かに切り取る際は破りづらいなという感じはしたので最初の切り離しは注意してください。
引用元:Amazonカスタマーレビュー: パッチワーク (Patchwork)
一方で、まれにパズルの紙が破損しているというレビューも見受けられました。
確かに、最初の切り離しは破れやすいと感じたので慎重に切り離した覚えがあります。充分注意して切り離しをおこなってください。
パッチワークはオンライン上でも遊べる!
パッチワークをオンライン上で楽しむことができるボードゲームアリーナ(BGA)はご存じでしょうか。
BGAでは、有料コンテンツ(月額675円)となりますが、世界中のプレイヤーとパッチワークで対戦することができます。
segodondon.com/bga-syoshinsya/
まとめ:2人用ボードゲームの王様
パッチワークは子供から大人まで楽しめるゲームです。ルールもシンプルで理解しやすく、ゲームの戦略やパズル要素が魅力です。
キルトを作り上げる達成感、家族や友人とのコミュニケーションを楽しむといった、醍醐味たくさんの「パッチワーク」。ぜひ一度プレイしてその魅力を体感してみてください。
コメント