ウボンゴの遊び方と実際に遊んでみた評価を暴露!飽きるって噂は本当?

未満児向け

ウボンゴを買ってみたいけど、対象年齢8歳以上で未就学児でも遊べるか、本当に面白いのかと悩んでいませんか?

私もその一人でしたが、思い切ってウボンゴのスタンダード版を購入!遊ぶことで、実際の子供の反応やハマり具合など、さまざまな観点からレビュー記事を書くことができました。

また、筆者だけでなくSNSからの口コミも調べて、良い口コミと悪い口コミに分別しています。遊び方から良い点悪い点など、ウボンゴのすべてを凝縮したつもりです。ぜひ参考にしてみてください。

この記事を読むとわかること
  • ウボンゴのルールと遊び方
  • 筆者と他者のウボンゴの口コミ
  • ウボンゴを買ってみて感じたメリットやデメリット
  • ウボンゴシリーズ

ウボンゴとは

メーカー値段プレイ人数プレイ時間対象年齢ジャンル
GP2,730円~1~4人20分8歳以上対戦系

ウボンゴとは、2003年にスウェーデンで誕生したボードゲームです。手持ちのピースをパズルのように組み合わせていき宝石を獲得していきます。

その面白さから、2005年にはドイツ年間ゲーム大賞を受賞するなど、数々の受賞歴を誇ります。

ウボンゴは、頭と手を動かして競うことから、学校の教材としても取り入れられているほどです。また、メディア上ではテレビ番組の「モヤさま」や「ガキ使」でも取り上げられたことがあり、幅広い層に知られています。

ウボンゴの内容物

ウボンゴの中身はこのようになっています。

  • パズルタイル…48ピース(12ピース×4人分)
  • パズルボード…36枚
  • ラウンドトラックボード…1枚
  • 宝石…青19コ、茶19コ、赤10コ、緑10コ
  • 宝石袋…1袋
  • 砂時計…1コ
  • ダイス…1コ
  • 取扱説明書…1部

パズルや宝石など、小さくて無くしやすい物が多いので注意です!

また、それぞれの「パズルボード」には裏表があり、それぞれの難易度が異なります。好みの方でプレイしましょう!

ウボンゴの準備

ウボンゴとは一体どういったゲームなのかわからない方もいるのではないでしょうか。ここでは、まずウボンゴの準備方法について解説していきます。

ウボンゴの準備手順
  • STEP.1
    パズルボードとラウンドトラックを中央に置く

    まずはメインとなる2つのボードを中央に置きます。

  • STEP.2
    ラウンドトラック上に宝石を置く

    ラウンドトラックは、9ラウンドまでのゲーム進行を示す目安となるボードです。そのため、青色と茶色の宝石を、9個ずつラウンドトラックに乗せていきます。

  • STEP.3
    パズルピースを各プレイヤーに配る

    12枚のパズルを各プレイヤーに、4枚のチャック付きの袋に分けて配ります。

    4人未満で遊ぶときにピースが余ったときは、その分は袋に入れてしまっておきましょう。

  • STEP.4
    砂時計とダイスを用意

    最後に砂時計とダイスを置いたら準備完了です!

ウボンゴのルール・遊び方

さて、準備が完了したところで、今度はウボンゴの遊び方について解説していきます。

ウボンゴの遊び方手順
  • STEP.1
    パズルボードを引く

    各プレイヤーは、新しいパズルボードを中央から引きます。

    • 3つのピースを使う場合…4つのピースが描かれているボードを表面に
    • 4つのピースを使う場合…3つのピースが描かれているボードを表面に

    パズルボードを引いたら上記のように置いておきます。ちなみに、裏表どちらで遊ぶかは、全員が統一する必要はありませんので好きな方で遊びましょう。

  • STEP.2
    ダイスを振る

    次にダイスを振ります。

    取扱説明書には、1番若い人がダイスを振ると記されています。以降は時計回りでダイスを振るようにしましょう。

  • STEP.3
    用意スタート!

    スタートと同時に大人が砂時計をひっくり返し、ダイスと同じ柄のピースを用意し白い空欄を埋めます。

    時間制なので急いでください!

  • STEP.4
    完成したら「ウボンゴ!」

    完成したら「ウボンゴ!」と叫びましょう。

    完成した順番、または砂時計が落ちる前に完成させれば、それ相応の宝石をもらうことができます。

  • STEP.5
    宝石をもらう
    順位ラウンドトラック宝石袋
    1位青の宝石を1個もらう宝石袋から宝石を1個取る
    2位茶の宝石を1個もらう宝石袋から宝石を1個取る
    3位宝石袋から宝石を1個取る
    4位宝石袋から宝石を1個取る
    宝石に関してのルール
    1. 砂時計が落ちた後に完成させても、宝石をもらうことはできません。
    2. 砂時計が落ちて誰も完成していない場合は、再度砂時計をひっくり返してリスタートします。
    3. それでも完成者がいない場合は、そのラウンドは終了。ラウンドトラック上の、現在ラウンド中の宝石を宝石袋に入れ、次のラウンドへと進みます。
  • STEP.6
    9ラウンドまで繰り返す

    1~5までのSTEPを繰り返します。

  • STEP.7
    点数計算

    9ラウンド終了後、点数計算を行います。各宝石の点数表は以下の通りです。

    子供の場合だと計算が難しいため、大人が数えてあげましょう。

ウボンゴで遊んでみた筆者のリアルなレビュー

ウボンゴをプレイして、筆者の率直な意見を述べますと…

筆者
筆者

めちゃくちゃ疲れます…!

大人でもとても楽しいですが、正直言って、結構疲れました(笑)

小学生と幼稚園児とで、以下の条件で対戦!

幼稚園児は3枚のカードを使う面で対戦し、小学生と大人は4枚のカードを使う面で遊びました。こうすることで、ハンディキャップ的にもちょうどよかったです。

ゲーム自体がシンプルなので、すぐに飽きるのかなと思いましたが全然飽きません。ゆくゆくは、子供たちだけで楽しんでもらいたいですね!

また、かなり大きいので、手軽に遊びたい方はミニでもいいかもしれません。

ウボンゴで遊んだ他の利用者の口コミ

実際にウボンゴで遊んだ方々から、SNS上にさまざまな感想が寄せられています。

その中でも、私が良い口コミと悪い口コミの双方を調べてまとめてみました。購入の際の参考にしてみてください。

良い口コミ

調べた感想としましては、ウボンゴに関するツイートが非常に多く、多くの人がプレイしていることがわかりました。口コミでは、

  • 面白い
  • 子供と遊ぶのにちょうどいい!

といった意見が多く見られました。

悪い口コミ

正直なところを言うと、つまらないというツイートはありませんでした。

しかし、3Dのウボンゴは大人でも難しいとの意見が多くありました。そのため、子供向けに購入を検討している方は、スタンダード版かミニ版を買った方が無難でしょう。

買って分かったウボンゴのメリット

ここでは、ウボンゴを購入してみて気付いたメリットを記載します。特に、子供と遊んでみて気付いたメリットをまとめました。購入を検討されている方は、ぜひ参考にしてみてください。

頭の回転が速くなる

ウボンゴは、最初に使うピースの選別から枠へのはめ込みまでを時間内に行うのが目的です。

  • 判断力
  • 記憶力
  • 空間認識力

が鍛えられるといわれています。

仕事や勉強でも効率良く作業できるようになったり、新しいアイディアが創造しやすくなるといわれています。

難易度の調整が簡単

大人と幼稚園生が一緒に遊んでも、難易度を均一にして平等に遊ぶことができます。

たとえば、大人はパズル4枚を使うボード、子供はパズル3枚を使うボードとして分けてプレイすることも可能です。

そうすることで、子供も勝てると思い、集中して遊べるので、飽きることがありません。うまいことできてるな~。

平等に宝石をもらえる

これも子供を飽きさせない要因になっているのかなと思います。

上述したように、順位や時間内に終わらせたかに応じて宝石を獲得することができます。子供は嬉しそうにパズルを完成させたら宝石を持っていくので、毎ラウンド達成感を味わうことができます。

片付けもパズル!

ボードゲームの箱の形も魅力の一部ですよね。画像のように、ウボンゴの箱は、パズルをはめ込むような形状をしています。

そのため、ゲームが終わった後も物を放りだすことなく、子供たちがキレイに収納しようとしてくれるのです。買ってみて一番嬉しかったのがこれでした!

買って分かったウボンゴのデメリット

これまでメリットしか紹介していないウボンゴですが、もちろん悪い点や改善してほしいデメリットもあります。実際に遊んでみての正直な感想をご覧ください。

単調になりやすい

ウボンゴは、シンプルなルールが魅力のパズルゲームであるため、単調さを感じやすいという欠点があります。

子供は、買ってからしばらく経ちますが飽きていない様子。しかし大人から見ると、

プレイ時間も短く、パズルの繰り返しであるため物足りなさを感じるかもしれません。

筆者
筆者

ウボンゴやろう!といわれると、どこか億劫さを感じてしまう自分がいます(笑)

意外と大きい

1番の印象が、その大きさです。スマホと比べて、いかに大きいかをご覧ください。

大きいということは、それだけ内容が多く、ボリューミーだということです。つまり、用意するのも時間を要し、収納するのも場所が必要となります。

ウボンゴシリーズ

ウボンゴは、大変人気のあるボードゲームであるため、派生版が数多く登場しています。そのシリーズは全部で10種類近くも…!ぜひ参考にしてください。

ウボンゴ:ミニ

メーカー値段プレイ人数プレイ時間対象年齢ジャンル
GP1,073円~1~4人15分7歳以上対戦系

ウボンゴ:ミニは、通常版よりもコンパクトにまとめられており、旅行などでも持ち運びしやすくなっています。

created by Rinker
¥1,589 (2024/10/17 18:40:50時点 楽天市場調べ-詳細)

ウボンゴ:エクストリーム

メーカー値段プレイ人数プレイ時間対象年齢ジャンル
GP973円~1~4人15分7歳以上対戦系

上級者向けへと登場したウボンゴ。六角形のピースになっており、さらに難易度がアップしています!

ウボンゴ:トライゴ

メーカー値段プレイ人数プレイ時間対象年齢ジャンル
GP973円~1~4人15分7歳以上対戦系

四角形でも六角形でもなく、今度は三角形!中級者向けとなっています。

ウボンゴ3D

メーカー値段プレイ人数プレイ時間対象年齢ジャンル
GP5,218円~1~4人30分10歳以上対戦系

2Dでは満足できないという方には、ウボンゴ3Dをおすすめします。なんとこのウボンゴ、先ほど紹介したエクストリームよりも難しい!といわれるほどの鬼畜難易度なのです。

子供ではちょっと難しいかもしれませんが挑戦したい方はぜひ…

created by Rinker
¥5,360 (2024/10/17 20:50:04時点 楽天市場調べ-詳細)

ウボンゴ:アプリ

いつでもどこでもウボンゴを!という方には、Android用・iphone用共にアプリを提供しているのでスマホでのプレイをおすすめします。

有料(130円)ですが、ダウンロードする価値はありです!

Android用↓↓↓↓

iphone用↓↓↓↓

ウボンゴ:キャラクターもの

シリーズもののほかに、キャラクターものも数多く登場しています。ルールは通常版と変わらないものの、好きなキャラクターで遊びたいという方にはおすすめです。

ウボンゴ:ポケモン

ウボンゴのポケモンバージョンで、パズルボードがモンスターボール状の丸型になっていてかわいいです。

created by Rinker
¥1,650 (2024/10/17 20:50:05時点 楽天市場調べ-詳細)

ウボンゴ:スターウォーズ

ウボンゴのスターウォーズバージョンです。ただし、海外版としての発売のみで日本語版ではありませんので注意してください。

【中古】(非常に良い)ウボンゴ:スターウォーズ Ubongo: Star Wars – Das Erwachen der Macht [並行輸入品]

ウボンゴ:ハローキティ

キティーちゃんバージョンも発売されています。女の子に人気があるシリーズです。

最大1000円クーポン配布中★入園祝い 入学祝い こどもの日 ウボンゴ ハローキティ ウボンゴキティ パズルゲーム ボードゲーム 7歳~ 知育玩具 子供 ギフト プレゼント ラッピング無料 のし キッズ 男の子 女の子 誕生日 入学祝い 入園祝い

ウボンゴに関するQ&A

ウボンゴをプレイする前に、以下のような疑問や不安を抱えている方もいるのではないでしょうか。

本章では、Yahoo!知恵袋に投稿されていた疑問を参照しつつ、それらの疑問を解決するべくまとめてみました。

ウボンゴとウボンゴ3D版どちらを買った方がいい?

ウボンゴ3Dは、難易度が高いため、初心者の方や子供と遊ぶ場合には、2Dの方の通常版をおすすめします。

大人だけで遊びたいという場合には、3Dに挑戦してみてください。

ウボンゴのピースを無くしちゃった!どうすればいい?

ウボンゴをプレイする際に、パーツが紛失してしまうことはよくある悩みのひとつです。

販売店に問い合わせることで、ばら売り販売で入手できる可能性があるため、直接販売店に問い合わせることをおすすめします。販売店のホームページはこちらからどうぞ!

また、厚紙でピースを作ることや、100均のプラスチックの宝石などで代用することも可能です。

ウボンゴの他の得点計算はある?

ウボンゴの点数計算は、運要素のある「通常の点数計算」と、「運要素を無くした点数計算」の2種類があります。

通常の点数計算運要素をなくした点数計算
ラウンドトラック上から宝石を取り、宝石袋の中からランダムで宝石を取る。ラウンドトラック上からは宝石を取らずに、
1位…赤(4点)
2位…青(3点)
3位…緑(2点)
4位…茶(1点)
の宝石のみを取る。
どちらも砂時計が落ち切る前にクリアしたこと前提。

運要素をなくした点数計算では、純粋な順位によって得点が決まるため、運要素を無くすことができます。そのため、真剣勝負をしたい、特に大人同士の対戦に適しています。

まとめ

ウボンゴの遊び方、リアルなレビュー、実際に遊んだ人のレビューをまとめました。

ウボンゴはシンプルながらも難易度の調整が可能なため、老若男女におすすめできるボードゲームです。また、さまざまな種類のウボンゴが発売されているので、そちらも試してみるとよいでしょう。

ぜひ、ウボンゴを友人や家族とのコミュニケーションツールとして活用してみてください。

コメント